この記事では、歌マクロスプレートの強化と進化方法をご紹介していきます!
歌マクロス内には、エピソードプレートがたくさんありますね!
その中でも、もちろんレアリティの高い☆5を、最大レアリティの☆6に進化させることができれば、向かうところ敵なしです。
歌マクロスでプレートを手に入れるのはガチャを回すしかないので、レアリティプレートが引けるかどうかは運次第。
しかし、もしも2つ引くことが出来たら、すぐにでもMAXレベルにまで上げて即戦力にしたいですよね。
そのためには、プレートを現地点での最大に強化しておくことが必要。
歌マクロスプレートの強化方法と進化方法を知りたい方はお見逃しなく!
Contents
『歌マクロス』エピソードプレートとは

エピソードプレートは、デカルガチャで入手することができるステータスやスキルを持ったアイテム。
ガチャを回すには歌晶石が必要で、50個で1回引くことが出来ます。
また、1日3回引けるサービスガチャもあるので、ここも見逃さないようにしましょう。
エピソードプレートを装備

エピソードプレートは、歌姫に装備することでプレイを有利に進めることが出来ます。
各エピソードプレート毎に「センタースキル(Cスキル)」「アクティブスキル(Aスキル)」「ライブスキル(Lスキル)」の3種類あり、センター歌姫のメインプレートとして装備されたエピソードプレートのみ、「センタースキル(Cスキル)」「アクティブスキル(Aスキル)」が発動されます。
逆に、メインプレートのみ、「ライブスキル(Lスキル)」は発動されません。


- センタースキル
メインプレートに設置したエピソードプレートのセンタースキルは、トータルアップはもちろん、特定のステータスや属性をアップする効果などのスキルを持っていて、Cスキルと略されます。
プレートのステータスだけではなく、センタースキルの内容によってセンタープレートを選ぶのもオススメ。
- アクティブスキル
メインプレートに設置したエピソードプレートのアクティブスキルは、プレイ中に1度だけ使うことが可能になります。Aスキルと略されます。
数秒のスコアアップや判定緩和、ライフアップなど、こちらも様々な効果があります。
自分のプレイで弱い部分を補ってくれる大切なスキルです。
- ライブスキル
メインに置いたプレート以外はサブプレートとなり、この8枚はライブ中に自動的に発動するスキルで、Lスキルと略されます。
こちらの発動には相性があり、右上にSKILLと書いているプレート、もしくはプレートの詳細を見たときに相性のいい歌姫が分かります。

プレートの属性
星属性
愛属性
命属性
エピソードプレートには属性があり、楽曲の属性と合わせることで属性ボーナスが発生します。
ユニットは複数保存できるので、各属性に合わせたユニットを作るのオススメ!
『歌マクロス』エピソードプレートの強化

プレートを強化すると、「ソウル」「ボイス」「チャーム」「ライフ」などのステータスや「スキル」も強化できます。

プレートの強化にはユニオンクレジット(UC)とストーンなどのアイテムが必要となり、ストーンはログインボーナス、ライブプレイ、曜日クエストプレイなどで手に入ります。
能力の解放

能力マスを解放するには、1つ前の能力マスを解放する必要があります。
強化時は1つずつ選ぶ必要はなく、選んだマスまでを一気に解放することができるので、所持アイテムの許す限り一気に解放しちゃいましょう。
能力マス別必要アイテム素材
種類 | 必要素材 |
---|---|
ソウル | メロディストーン ソウルストーン |
ボイス | メロディストーン ボイスストーン |
チャーム | メロディストーン チャームストーン |
ライフ | メロディストーン ライフストーン |
Cスキル | 結晶 |
Aスキル | 結晶 |
Lスキル | 結晶 |
エピソード | 結晶 |
ちなみに、「サポート」「フォールド波」は強化できません。
『歌マクロス』エピソードプレートの進化

既に獲得済のエピソードプレートを獲得すると、自動で合成されてプレートのレアリティがアップします。
レアリティアップ後に全てのマスを埋めると、Lv.MAXまで強化することができます。
更に獲得するとシークレットボードが出現し、LUCKスキルやエピソード解放のポイントが入手できます!
レアリティがアップすることでメインボードが拡張され、さらにプレートの能力を解放することができるので、元々のレアリティが高く、スキルが強力なプレートから強化していきましょう。

出典:https://game.boom-app.com/entry/uta-macross-play-07
強化するべきプレート

1枚のエピソードプレートを最大まで強化するにも、かなりのコストが必要になるので、プレートを絞らなければ足らなくなります。
強化すべきプレートを絞るときに注目したいのが、「スキル」と「レアリティ」です。
特に、センター歌姫のメインプレートの「センタースキル」「アクティブスキル」と、その他8枚の「ライブスキル」を確認して、自分の弱い部分を補ってくれるプレートを選びましょう。
下記は、各スキルのおすすめです。
センタースキル”トータルアップ”
編成したプレート全体に大きな影響のあるセンタースキル(Cスキル)は、ハイスコアやクリアを目指すうえで、非常に重要になってくるスキルです。
特にトータルアップは、プレートの属性関係なしでTOTAL値を伸ばせます。
プレートのバリエーションが少ない序盤は使いやすいので、センタースキルが「トータルアップ」となっているものであれば優先させて強化させるといいでしょう。
アクティブスキル・ライブスキル

アクティブスキル・ライブスキルは、ゲーム中サポートしてくれる武器となります。
アクティブスキルは使用したい時にスキルを作動することができ、サブスキルは決められた時に決められた秒数作動します。
- コンボに自信がある・・・「スコアアップ」
- フルコンボを目指す・・・「コンボ継続」
- ノーツのタップに不安がある・・・「判定緩和」
- なかなかクリアしない・・・「ライフアップ」
アクティブスキルとライブスキルを組み合わせて総合的にスキルアップさせるのもいいし、すべてを同じスキルで固めるのもいいでしょう。
もちろん、プレートのトータル値が高ければこそなので、単純にレアリティが高いものから強化していくことが、ユニットを強くする近道となります!
『歌マクロスプレート進化・強化』まとめ
歌マクロス、もう少し頑張れば2000位以内に入れそう。目標は5000位以内にしてる、プレート欲しいから。前はEASYでフルコンボでないとポイント無かったが、プレート強化でNOMALでミスしてもポイント貰えて嬉しい。エピソード+15%も結構大きいな。 pic.twitter.com/Htnzkpw32I
— 総ワン強(⌒*(^_^)*⌒マイスター) (@sou_wan_kyo) 2017年11月11日
いかがでしたか?
プレート強化をするのも、初めの方はどれを強化すべきか悩んでしまうと思います。
しかし、何度もプレイしているうちに自分の苦手な部分や強化したい部分が見えてくると思うので、今度はそこをサポートさせてくれるプレートを選びましょう!
特にレアリティが高いプレートはスキルレベルも高く、トータル値も高いので、スキルにあまり惹かれなくてもトータル値を高めるためにもレベルアップさせておくことに越したことはありません。
レアリティが高いほど、プレートのレベルは上がるので、高レアリティのものが進化した場合は優先して強化して生きいましょうね!
お金をかけずに自分好みのキャラや
アイテムをゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
歌マクロスではガチャの確率が高いわけではないですし、
いざ引いてみても結構渋いですよね!?
そこで、ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに歌唱石を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!